2010年9月14日火曜日

いねかり開始

田植から、3ヶ月後いねかりをしました。ご覧のように、バインダーという機械で刈り取ります。刈り取ったイネは、写真の左側のように、干して乾燥します。
Posted by Picasa

2010年9月7日火曜日

ハクサイの植え付け

9月7日。スイカを植えていた後に、ハクサイを植えました。70日ぐらいで収穫できる早生品種です。
Posted by Picasa

2010年9月6日月曜日

ブロッコリーの芽

ブロッコリーの芽だ出ました。後少ししたら、畑にうえます。
Posted by Picasa

ポットにハクサイ

2週間ほど前にまいたハクサイが芽を出しました。あとしばらくして、植えつけます。
Posted by Picasa

デコポン大きくなる

皆さん。デコポンをご存知でしょうか。甘くてやわらかく、大変おいしい果物です。1972年に長崎県の果樹試験場で、清見とポンカンを高配して誕生したそうです。わが町でも栽培している農家もいます。取り入れは、2月ごろです。
Posted by Picasa

2010年9月5日日曜日

大きくなってきました

9月5日に撮影しました。ご覧のように、長さ7~8cmに大きくなってきました。
今年は雨が降らないので、潅水を3回しました。キューフルーツは、水不足に弱いそうです。
Posted by Picasa

黄金色に近づく

田植えをして、85日が経過しました。今月中旬(9月中旬)ごろには、刈り取る予定です。
今年は、昨年と同じように豊作です。
Posted by Picasa